
タイトルと所在が表示されます
哲学的人間学
- 資料種別:
- 図書
- 責任表示:
- ガーダマー, フォーグラー編 ; 茅野良男[ほか]編訳
- 言語:
- 日本語
- 出版情報:
- 東京 : 白水社, 1979.6
- 形態:
- 336,13p ; 20cm
- 著者名:
- シリーズ名:
- 講座現代の人間学 / ガーダマー, フォーグラー編 ; 7 <BN00373047>
- 目次情報:
-
哲学的人間学の問題によせて K・レーヴィット ; 高橋昭二訳 人間の場としての世界 : (スピノザ、ライプニッツ、シェリング、ハイデガー) D・フォン・ウスラー ; 西羽義夫訳 認識における身体のアプリオリ : ライプニッツのモナド説に従っての認識人間学的な考察 K・O・アーペル ; 浦沢和子訳 認識と行動 : 倫理学のための組織的な分析 F・カンバルテル ; 近藤良樹訳 価値 : ある根源的所与性 H・クーン ; 里見軍之訳 人間存在の基底としての言語 J・ローマン ; 池田英三訳 感覚の人間学 H・プレスナー ; 森田孝訳 結びのことば H=G・ガーダマー ; 茅野良男訳 解説 茅野良男 哲学的人間学の問題によせて K・レーヴィット ; 高橋昭二訳 人間の場としての世界 : (スピノザ、ライプニッツ、シェリング、ハイデガー) D・フォン・ウスラー ; 西羽義夫訳 認識における身体のアプリオリ : ライプニッツのモナド説に従っての認識人間学的な考察 K・O・アーペル ; 浦沢和子訳 認識と行動 : 倫理学のための組織的な分析 F・カンバルテル ; 近藤良樹訳 価値 : ある根源的所与性 H・クーン ; 里見軍之訳 人間存在の基底としての言語 J・ローマン ; 池田英三訳 - 書誌ID:
- BN00373965