
タイトルと所在が表示されます
戦後経済と証券市場
- 資料種別:
- 図書
- 責任表示:
- 川合一郎著
- 言語:
- 日本語
- 出版情報:
- 東京 : 有斐閣, 1981.12
- 形態:
- viii, 400p ; 22cm
- 著者名:
- シリーズ名:
- 川合一郎著作集 / 玉野井昌夫[ほか]編集 ; 第4巻 <BN00546418>
- 目次情報:
-
戦後経済と証券市場 : 戦後経済における証券市場の役割 直接投資ブームと資本構成 : 財産所得はどう高まったか 現段階における証券市場政策の課題ー「自己資本充実」と「投資家保護」 間接金融と直接金融ー換金売相場のしめすもの 戦後における証券担保金融市場の構造変化について 公社債市場育成問題について 過小資本より過大資本へ 証券恐慌以後の構造変化 : 昭和四〇年以後のわが国証券市場の構造変化 市場構造の変化と証券政策 エスカレートする投機と日本経済ー株・土地投機の意味するもの 株価形成のメカニズム 個人持株減少の意味するもの スタグフレーションと証券市場 新しい証券市場論 : 証券市場論のあゆみ 新しい証券市場論についてー擬制資本の展開と諸相 新しい証券市場論ー信用制度と株式会社・擬制資本の展開と諸相 株式会社と信用制度 信用制度と株式会社 株式会社論争によせて 解題 入江恭平著 解説 玉野井昌夫著 戦後経済と証券市場 : 戦後経済における証券市場の役割 直接投資ブームと資本構成 : 財産所得はどう高まったか 現段階における証券市場政策の課題ー「自己資本充実」と「投資家保護」 間接金融と直接金融ー換金売相場のしめすもの 戦後における証券担保金融市場の構造変化について 公社債市場育成問題について 過小資本より過大資本へ - 書誌ID:
- BN00546644
- ISBN:
- 9784641053243 [4641053243]
類似資料:
東洋経済新報社 |
有斐閣 |
有斐閣 |
有斐閣 |
有斐閣 |
有斐閣 |
東洋経済新報社 |
新世社, サイエンス社 (発売) |
有斐閣 |
新世社, サイエンス社 (発売) |
有斐閣 |
日本証券業協会連合会 |