著者典拠情報

標目形:
長, 志珠絵 (1962-)||オサ, シズエ
属性:
Personal
場所:
大阪府
日付:
1962
から見よ参照形:
Osa, Shizue
Osa, Sizue
注記:
甲南・花園・立命館大学非常勤講師
神戸市外国語大学教授 (2011.4現在)
神戸大学大学院国際文化学研究科教授 (2015.8時点)
専門: 日本近現代史
SRC:近代日本と国語ナショナリズム / 長志珠絵著 (吉川弘文館, 1998.11)
EDSRC:占領期・占領空間と戦争の記憶 / 長志珠絵著 (有志舎, 2013.6) の奥付によってSFフィールド (Osa, Shizue) を追加
EDSRC:同性愛をめぐる歴史と法 : 尊厳としてのセクシュアリティ / 三成美保編著(明石書店, 2015.8)編著者紹介によりNOTEに(2015.8時点)の所属職位, 専門を追加
著者典拠ID:
DA11729061


1.

図書

図書
長志珠絵著
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1998.11
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
山口みどり [ほか] 編著
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2023.6
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
久留島典子, 長野ひろ子, 長志珠絵編
出版情報: 東京 : 大月書店, 2015.1
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
[成田龍一ほか執筆]
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2002.1
シリーズ名: 岩波講座近代日本の文化史 / 小森陽一 [ほか] 編集委員 ; 3 . 1870-1910年代||1870-1910ネンダイ ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
[総説]時間の近代 : 国民=国家の時間 成田龍一 [著]
日本美術という制度 佐藤道信 [著]
<文学史>とナショナリティー : 猥褻・日本人・文化防衛論 中山昭彦 [著]
ナショナル・シンボル論 長志珠絵 [著]
近代における「宗教」概念の形成過程 磯前順一 [著]
《議論する公衆》の登場 : 大衆的公共圏としての小新聞メディア 平田由美 [著]
写真のなかの「戦争」 : 明治三〇年代『太陽』の口絵をめぐって 紅野謙介 [著]
[総説]時間の近代 : 国民=国家の時間 成田龍一 [著]
日本美術という制度 佐藤道信 [著]
<文学史>とナショナリティー : 猥褻・日本人・文化防衛論 中山昭彦 [著]
5.

図書

図書
駒込武, 橋本伸也編
出版情報: 京都 : 昭和堂, 2007.4
シリーズ名: 叢書・比較教育社会史
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
帝国と「文明の理想」 駒込武著
帝国・ユダヤ・教育経験 橋本伸也著
多民族帝国における多重言語能力の育成 京極俊明著
帝国・共和国・帝国 大津留厚著
植民地近代社会における初等教育構造 古川宣子著
蕃童教育所における就学者増大の具体相 北村嘉恵著
現地人ミッション・エリートと教育の主体性 井野瀬久美惠著
帝国・近代・ミッションスクール 李省展著
イギリス帝国と女性宣教師 並河葉子著
「帝国」のリベラリズム 小檜山ルイ著
『満洲』ツーリズムと学校・帝国空間・戦場 長志珠絵著
帝国と「文明の理想」 駒込武著
帝国・ユダヤ・教育経験 橋本伸也著
多民族帝国における多重言語能力の育成 京極俊明著
6.

図書

図書
三成美保編著
出版情報: 東京 : 明石書店, 2015.8
シリーズ名: 世界人権問題叢書 ; 94
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
同性愛をめぐる歴史と法 三成美保 [執筆]
尊厳としてのセクシュアリティ 三成美保 [執筆]
「同性愛」と憲法 中里見博 [執筆]
セクシュアリティ射程と歴史研究 長志珠絵 [執筆]
家族法 : 同性婚への道のりと課題 二宮周平 [執筆]
「同性愛」と国際人権 谷口洋幸 [執筆]
同性愛解体 : LG(レズビアン/ゲイ)二元論から、性的指向の一つへ 原ミナ汰 [執筆]
クィアの日本文学史 : 女性同性愛の文学を考える 木村朗子 [執筆]
元禄期の武家男色 : 『土芥寇讎記』『御当代記』『三王外記』を通じて 鈴木則子 [執筆]
ともに嫁ぐか、ともに死ぬか? : 前近代中国の女性同性愛 野村鮎子 [執筆]
ウィークネスフォビアとホモフォビア : 「日本男児」が怖れたもの 内田雅克 [執筆]
物語としての『青い花』 : 雛形としての少女文学 山崎明子 [執筆]
ナチズムと同性愛 田野大輔 [執筆]
フランス近代小説に見る同性愛 高岡尚子 [執筆]
同性愛をめぐる歴史と法 三成美保 [執筆]
尊厳としてのセクシュアリティ 三成美保 [執筆]
「同性愛」と憲法 中里見博 [執筆]
7.

図書

図書
成田龍一, 吉田裕編 ; 原貴美恵 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2015.7
シリーズ名: 岩波講座アジア・太平洋戦争 / 倉沢愛子 [ほか] 編集委員 ; 戦後篇
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
現代社会の中の戦争像と戦後像 成田龍一 [執筆]
せめぎあう歴史認識 吉田裕 [執筆]
継続するサンフランシスコ体制 : 政治・安全保障・領土 原貴美恵 [執筆]
歴史教育の中のアジア・太平洋戦争 : 戦争体験を綴ることの意味 今野日出晴 [執筆]
コメモレイションの行方 : 戦争の記憶と美術館 鈴木勝雄 [執筆]
沖縄戦の記憶が今日によびかけるもの 戸邉秀明 [執筆]
植民地責任論 : 台湾を中心に 丸川哲史 [執筆]
「慰安婦」問題が照らし出す日本の戦後 岩崎稔, 長志珠絵 [執筆]
戦後史の中の「和解」 : 残された植民地支配の清算 内海愛子 [執筆]
現代社会の中の戦争像と戦後像 成田龍一 [執筆]
せめぎあう歴史認識 吉田裕 [執筆]
継続するサンフランシスコ体制 : 政治・安全保障・領土 原貴美恵 [執筆]